2005年9月の日記


続報・宿題な夜
まぁ、当たり前っていやぁ、当たり前なんだけど・・・今年も徹夜だったワケです>Ken
後で考えてみりゃ、今日は始業式なワケで別に宿題の提出日じゃなけりゃ、徹夜なんざ意味がないことかもしれないけれど、期限は「夏休み中」なわけなので、仕上げるのは当たり前。

さて、朝目覚ましが鳴って起きてみれば、リビングの電気はつけっぱなし。
テーブルで宿題(英語)をやっていたんですが、まだノートの残りがあるんですな・・・。(^_^;;;
課題はどうなんだ?って見せてもらったら100語くらい単語があって、それを繰り返しノートを書きつぶす迄書くらしい。
ノートを支給や指定されたわけでもないのに、いい加減なゴールラインだと思った。
スパイラルノートだったので、ある考えを持ちながらシャワーを浴びることにした。

浴びて出てきた後、「どれどれ・・」って感じで「こんなの一巡して一通り書いたんだから、こうすりゃいいよ」って2ページ残して切り離してやった。
後の1.5ページ程を埋めればすべてノートを書きつぶした事になる。

しかし、俺は眠たい・・・
今日は一日。安全祈願の日なので、早く出て行かねばならぬ。
なのでボヤンとした頭を動かしつつ、そそくさと着替えて出て行った。

来年もこんな感じなんだろうかね、もっと計画的にやれよ。なぁ。

2005年9月1日(木) No.348

スープ皿
なんだかポイント集めちゃったりしませんか?
いや、実際には集めたわけじゃなくって、集めてくれたのを貰ってモノに換えているんだけど。

会社の後輩がコンビニで買った弁当のポイントを集めては溜まった頃にどばっとくれるのだ。
頼んだワケではない、でもくれるのだ。
どーでもいいノベルティの時は他に集めている子にあげたりするんだけど、今回はスヌーピーものでソコソコよさそうなもの。
別にPEANUTSファンでもなんでもないのだが、こういっちゃなんだが「フランダースの犬」の時より、欲しい感は高いように思う。

なワケで先月頭には絵皿を、今回はスープ皿なのだ。
とかいいつつ、結構貰いにいくの気恥ずかしいんだよな。
会社の傍のコンビニは慣れてんでいいんだけどなー、明日地元で換えてもらおう。
2005年9月2日(金) No.357

積木くずし
なんで今頃「積木くずし」なんだろうかと思っていたが、なぜか引っかかって見た。
前編はレコーダに録画された内容を、スキップしつつ見ていたのだが、なんだか出演者の顔色が違うのに違和感を覚えた。

自分の意識の中ではこの物語(ノンフィクションだけど)は、娘の非行を親の愛情の中で食い止め、更正させた美談だったハズだ・・・しかし、なぜ「真相」なのだ?
その興味があって自分が知りうるストーリーをなぞりながら前編を見る。
・・・・言葉が無かった。

当人にしてみたら「爆発せずにはいられなかった」だろうと思う。
気持ちも判らず顔を出し、プライバシーのカケラもなく、露呈していく両親。
行き場を失い、本当に更正しようとしていた彼女を地獄に突き落としたのは、他でもない両親だった。

見ていて胸が痛くなり何度も何も言えない様な感覚に陥った。
親が守るべきもの、子が見て思うもの・・・・

それでいて子が思っていたのは、そうした親の心配だけであり、自分の存在をそこに残そうとするかのような、今までの愚行を改めるような必死な生き様。
それに気付こうともせぬ間抜けな親がそこにいた。

果たして「間抜けな親」と自分は言い放っていいのか?
自分は同じことをしてはいないのか?
家族とか、親子とは・・・

いろいろ考える事が多いドラマだった。(ノンフィクションなんだろうけど)
単なる親の愛情と片方向でしか見えないような関係は考えねばな。

やっぱり子の目線でモノを見てやる必要があるのだと思った。
いくら大きくなっても、自分の目線より実際の高さは変わってしまっても。

色々考えさせる内容ではあったものの、原作本を読む気には到底なれない。
当時の本は読んだが、この本は読めない。
同じ親として読むには情けなさすぎるから・・・
2005年9月3日(土) No.358

ヘッドホン
iPodで使っているヘッドホンがボロボロだ。
といっても本体がではない、イヤパッドがボロボロで縁が切れてき始めている。
正直みっともないのでパッドの交換をしたいのだけど、こうしたパーツってなかなかないもんで、ネット注文でも取り寄せだったり、単価が安いので送料考えると勿体無かったりで買えないもんである。

もういっその事買い換えれば・・・と量販店で物色してもなかなか自分の希望に沿うものがないなぁ。
このヘッドホンは友人が使っていて、「お、便利そうだな」と思って買ったもの。
以前は耳に引っ掛けて使うタイプだったんだけど、一個が重くて耳が痛くなって電話するのに外してぶら下げると、片方の重さが反対側を引っ張ってしまうようなもので、もう嫌になってこの頭の後ろに回して軽く耳に引っ掛けられ、折りたたみ出来る、左右があっちゃっこっちゃいかなくてコードが絡みにくい・・・色々メリットがあるモノにしたのだ。

なんだかんだ言っても主流はインナイヤータイプだったり、耳に掛けるタイプでこうしたモノが少ない。
耳栓タイプのインナイヤーも没頭出来そうで良いのだけど、周りの音が聞こえないってのはちょっと恐怖なので・・・躊躇。

どうしたもんかな。
2005年9月4日(日) No.359

ファンクラブ
甲斐がソロになってずっと食らいついてきたFCだけど、もう最近では会費未納で継続忘れる事も多くなったなぁ。
封筒も捨ててしまっているので、いつが期限だったかわからん。
チェックのしようがないのが、こういうFCモノの面倒くささだったりする。

そーいえばKISSのFCも会報が何時からか来なくなったなぁ。
確か昨年の今頃期限切れで再入会したんだっけなー。
昼休みに郵便局まで歩く気力が出なくて行けずで、あっという間に時間が経ってしまったな。
また再入会するのは面倒なので、早く行かねばなぁ。

そんなカンジで甲斐のFCはもう読まないし、惰性で入っていても仕方がないのでもういいかな・・と。
チケットの申し込みは助かったのだけれど、もう・・・ね。
2005年9月5日(月) No.360

オフ会
ここの所忙しくてさっぱりML関連やら、オフ会に縁がなかったんだが、今月来京するARMYさんがいるので、それに合わせて(半ば強引に)スタジオオフ&飲み会(結局いつもと同じ構成)を開催する事になった。
幹事は苦手だってのに、結局ワタシが幹事やることになっちゃうのは・・・まぁいいか、ナンだかパターン決まっているし(決めてるんだけど・・・幹事し易いように(^_^;;)
去年の武道館以来って感じになりそうなので、かなり久しぶりだなぁ。

みんな忙しくなっちゃったり、それぞれの事情を抱えながらなので、なかなか会い難くなってしまったけれど、逢えるチャンスの時は出来るだけ都合を合わせて逢いたいものです。

馬鹿っ騒ぎしちゃうんだな、これが・・・
さーて久しぶりにスタジオに入れるか、あぁうれしい。
2005年9月6日(火) No.361

失敗・・・すまん
Kenの英語の宿題の件、マズった。
良かれと思ったわけじゃないけれど、もう到底終わらないだろうと思って、寝不足のハイテンションさも手伝って残ったノートのページを切ってしまったんだけど、提出して怒られたそうだ。
その場で親である俺が切ったとは一言も言わず怒られていたというので、Kenには申し訳ない事をしたと反省。

実際は出来ていないまま提出するつもりだったらしい。
もっともだ・・・それが正直なところだものな。
冷静だったのはKenで、付き合って寝不足になってヤケになっていたのは自分だったのだと反省。
俺がヘコんだ。
既に寝てしまっているので、明日謝らなくてはだな・・・・。(T-T)
2005年9月7日(水) No.362

お待たせしました。
はぁ、何も待ってねーっての。

「認証されましたので・・・」
ああん?何も認証依頼してねーけど。

「ご当選です!」
お!でもお前誰?

「もう、待てません・・・」
知らんっつーの。

どーでもいいメールが多くなってきたなー。
受信拒否出来ない所がもどかしい。

アダルトサイトのメール送信に引っかかってしまった、俺のアドレスが悪いんだろうけど仲間に再通知するのも面倒くさいしね。
フィルタでゴミ箱行きにしているんだけど、おっつかない。
会社で受信フォルダを開いて、ごみはメールサーバ上で削除してても、帰宅して見ると50件以上のメールが。
あーうざったい。

みんなどうしているんだろうなぁ。
2005年9月8日(木) No.363

iPod nano
ちょっとお金もあったりするので次の携帯プレーヤを探していたりしていた。
SONYのネットワークウォークマンもいいデザインで何より充電機能やスタイル、携帯性に魅力を感じている。
ほぼコレ買おうかなって思ってたぐらいだったんだけど、今15GBでシャッフルしてて果たして1GB程度で満足できるのだろうか・・・・。
決して15GBを埋め尽くしているmp3を聞き倒していないのは自分でもよくわかっているんだけど、容量が少ないせいで制約が入るのは我慢出来ないかもしれない。
そう言いながら結局プレイリストもほぼ決まったもので、聞かない曲はスキップしているので(消せよ)一向にまんべんなくカウンタが上がるハズもなく。

会社に出る前にTVでちょいと見たのがこのiPod nanoである。
しかもSONYからも新製品出るんじゃんか・・・即買いしなくて正解だったなー・・・。
さてそのiPod nanoであるが、今使っているiPod15GBモデルと比べ容量以外は満足出来ちゃう製品かもである。


15GBと言えど重たいし、デカイし・・・
その存在感自体がアピールするものは少ないと思っている最近なので、小さくて、軽くて、スタイリッシュなのは大歓迎なのだ。
シャッフルも悪くはないんだけど、文字通りシャッフルしか出来ないのはツライかも。
リスト内シャッフルはいつもやっているんだけど、詰め込んで全部でシャッフルされたら堪らんかも。
まぁそれは使い勝手次第なんだろうけれど、とにかく詰め込んでしまう自分の使用勝手からは遠い存在っぽかった。

ではiPod-miniならその不満も解消出来るのか?と思っていたんだけどそうもいかず。SONYの商品も頭をかすめるし・・・・かといって同じようなiPodの20GBを買う気もない。
そこにまさしく
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
である。
しかもAppleサイトを見たらディスプレイはカラーではないかー、ジャケも出るし(見ないけど)。
リモコンが液晶付だったら言う事ないんだがなぁ・・・
40GBモデルで\27,800かー、やべー買っちゃいそうかも。

SONYのウォークマンも気になるな、やっぱし。
2005年9月9日(金) No.364

blogデザイン
もともとスタイルシートをちゃんと勉強していないのだ。
このMTはindexとスタイルで構成出来るってのは以前組んだ時に判っていた事だったけれど、組み合わせ具合が微妙でhtmlのタグで出来る事と、スタイルシートの役割に任せる部分との意識がちょっと見ただけで判り難い。
そりゃそうだ、自分で組んだhtmlじゃないから、どういう風にスタイルシートと連携されているかをこの編集フォームで考えるのは難しい。

なかなかデザインというかもともとのMTのデフォルト設定で動かしてきて、ちょっとなんだなって思う事があって、久しぶりにデザインの修正にチャレンジしてみる。

このエントリー部とカレンダー以下の部分で左右2部構成なんだけど、縦割りの線がなくていまいちというか、文字通り線引きが出来ていなくて気になっていた。
とりあえず反映できる部分を発見、一文加えて縦線を入れてみた。
下部にマージンがあるので、スキマがあるが・・・・(^_^;;;

エントリーの日付、タイトルの下に左サイドにマージンがなく飛び出した状態で、実はコレが一番気になっていたんだけど、どうにも右方向にマージン付けてくれないので半ば諦めていた。
でも今日はチャレンジ!html側でちょっと処置を加えいい具合の位置に収める事が出来た。
あとタイトル部のライン表示をちょいといじって・・・font表示関連でちょいと修正。
2005年9月10日(土) No.365

運動会 part1
台風が来たりしてはいたが、外の風も蒸し暑いとしか思えないような陽気は去った感じだ。
今日はKenの学校の運動会。
秋晴れという訳にはいかないが、何とか天気ももって無事開催された。

本人は当然ながら、かみさんは役員(?)でもあるので早く出ていったが、俺とSyunが取り残されモタモタしてたら携帯に着信が入り「始まっちゃうよ!」って起こされた。
急いで起きて身支度をしたが、もうチャリで間に合うような雰囲気ではなかった・・・仕方なくクルマでビューっと(そんなに遠い訳じゃないんだが、クルマの方がハナシが早いのだ)乗りつけ、Syunと急いで校門に急ぐと既に入場行進が始まっていた。
初めてこの学校の中に入るのだけど、フムフムと見ている暇もなく校庭に急ぐ。

向こうからやってくる生徒の列のプラカードを見て「やべぇ・・」と思いつつ、まだ3年生だったので、どうも3、2、1年の順らしかったのでビデオカメラを構えて1年を待った。
1年の先頭にKenの友達の顔が見えたので、その列をずっとカメラで追うもKenの顔が見つからず。
これだからビデオカメラのディスプレイは嫌いなんだ・・・。
背中を追っては見たもののもう確認のしようもなく、ただカメラを回し続けていた。

準備運動の時、先の友人から後ろをカメラで追っても、Kenの姿を確認する事が出来ない。
ちょっとカメラを振ってみて他のクラスを見ると、隣のクラスにも見慣れた顔がいた。
「あれ?もしかしたらこのクラスかよ」と後ろにカメラを向けてみたら、居た・・・えーっ、このクラスかよ。
間違えちゃったよ!!(T-T)

気分を取り直してKenの参加する競技を中心に見ていく。
膝に怪我しているのであまり無理は出来ないんだけど、無難にこなしていく姿を見てあの小学校時代の姿を重ねると、この学校にして良かったのかな・・・と胸をなでおろすような感覚になった。
結局学校がどうだのではなく、Ken本人の成長によるものが大きいのだと思うけれど。
ホント良かった。

競技に勝って周りの友達と手を合わせ喜んでいる姿は、普通の光景かもしれないけれどすごくうれしい光景だった。
午後になり生憎の雨が降ってきて一旦は競技が中断したのだけれど、残り2つの競技「リレー」と「表現」が土砂降りの中行われた。
リレーは「あぁ大変だなぁ」と思いながら校舎の屋根の中で高見の見物になってしまった。
最後の「表現」は2,3年生が裸足で校庭いっぱいに広がってピラミッドや腕立て、倒立などを披露するもの。
これは屋根のあるところで見ていては申し訳ないと、前に出て雨に同じように打たれながら彼らの演技に力いっぱい拍手を送った。
最後の退場の時、観客である我々に向かって手を振りながらキャーキャー・ワーワー叫んで走っていく姿を見て、良い思い出になったろうなと思った。
見ていてすごく感動させられた。

小学校の運動会に比べ個々の表現が豊になっているので、見ていてどの競技も楽しい。
今度はSyunの運動会だな・・・。

2005年9月11日(日) No.366

選挙
昨日は本当に久しぶりに選挙に行ってきた。
どの候補者、政党に入れたかは言えませんが、即日開票の行方を見ていてびっくり。
有権者は圧倒的に自民党指示に回っているのだ。

郵政民営化がどうとかあまり自分自身は気にしていないのだけど、色々な面で不都合が出てくるのだろう。
我々都会に住んでいる者にとっては、さほど生活に影響を及ぼさないかもしれないし、民営化による競争原理の中でより良いサービスを手にするかもしれない。
そうしたものよりもっと奥深いハナシもあるのだろうけど・・・・

それよりも最近ハナシにあがってきている、サラリーマン増税が気になって仕方がない。
確かに稼ぎ頭と圧倒的人口でサラリーマンが多いのは判る。
しかしなぁ・・・ようやく年収もあがろうかという時に「税金」で持っていかれるのは非常にツライ。
そこを何とかより高収入のお方から税収を上げたり、無駄な予算の割り当て、消化をしないような体制で乗り切ってもらいたいものである。
あるところにはあるのがお金なんだからなぁ。

ウチにはないのである。(^_^;;
2005年9月12日(月) No.367

EOS Kiss Digital
いやぁ、もうやらないかと思ったら、またまたやってくれました!!キヤノンさん。
KISSっていうネーミング一発だけで採用されたんだろうけど、このCanonのKissっていうカメラは以前から存在していたものだったハズ。
まぁそのモノはスチルカメラでママに優しいお子様撮りのカメラみたいなCMやカタログの扱いだったように思う。
それでもキヤノンさんの一眼レフカメラっていう事で、実は欲しいなって思ってたカメラだった。
Kissなんてネーミング使っているんだから、KISSをCMキャラクターで使えばいいのに・・・と思った事はあったんだけど、先のイメージからかけ離れるもんで無理と思ってた。

まぁ本家が出るわけでもないし、愛らしい子供にメイクを施すというのはアイディアだよなぁ。
あの替え歌はアリだとは思うんだけど、イマイチ感もあったりで・・・
優しい感じの曲で "Shandi"やポールのソロ曲 "Hold Me ,Touch Me" あたりなんか使って欲しいもんだが・・・。
それこそ無理かねぇ・・・。

ようやっと、このBlogで「続きを読む」って感じに表示させる要領が判った。
単純なだけに頭きた・・・よく読めよ、俺。(T-T)
2005年9月13日(火) No.368

Kiss Digital な電車
今日の帰宅時の電車内は何となく幸せな気分だった。
ふと電車が動きだして周りを見渡すと、ちょうど目の前一面の広告スペースがすべてCanon Kiss Digitalの広告だったのだ。
一枚一枚が各キャラクタにわかれている、この画像の写真とキャッチがあるポスター。
あー、みんな欲しいなー、持って帰っても飾る方法もスペースもないんだけどな。

この各キャラクタの子で一番は誰かねぇ・・・
本当はポールといいたいところだけど、このキャラの中で可愛いと思えるのは、ピーター役の子かねぇ。
前のポスターなんぞはエース役の子も可愛かったけどねぇ。
といってもぱっと見た目なんで、本当は白く塗ってりゃいいのに・・・と思ってたりする。

なんにせよ、KISSを題材に世間の目に触れられる広告は見ていて楽しい。
しかし、CMは目にしないなー。(^_^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2005年9月14日(水) No.369

頭痛が酷いナー
ここ数日頭痛が酷い。
ストレスがそうさせるのか、毎日帰りはズキズキしてヘタる。

ちょっと最近は頭痛を色々検証して見ている。
首の後ろが冷えて血行が悪いのかなって思う時がある。
肩の張りがあるように思う・・・これは慢性か

サポートセンタ的業務がメインなので、デスクワークが多いせいで極端に体を動かさない職場環境がいけないのだろうなと痛切に思う。
なもんで、ストレッチをちょっと日頃取り入れて、筋肉を伸ばしたり、動かしてそんな所を補うようにしたいと思っている。

しかし、頭痛はツライ。
そういいつつも脳外科迄行きながら頭痛の原因は「運動不足も一因」と言われたのは、参ったっていうか恥ずかしいよなぁ・・・
2005年9月15日(木) No.370

焼肉な夜
今日はウチの若手を連れて日頃の労をねぎらって焼肉へ・・・
スポンサーがついたので値段は気にせず、ガンガン食えよー・・みたいな。
この日の為にしっかり作業をこなしてきたようなものもある。
作業内容に対してはまだ安い対価であるとは思う。
でもこういう風に仕向けてくれた、クライアントの社長には感謝している。

それでも俺のミッションのものではないんだよなぁ。
それがイマイチ気に掛かるところである。
今後管理全般から身を引こうと思っているので、この作業が公的には最後になるかもしれないなぁ。
少し寂しい気もするが、ここいらでしっかり管理を考えてもらいたいものである>ウチの会社。
2005年9月16日(金) No.371

ドーベルマン刑事に出演
いつも楽しみに読んでいるblog "KISSバカ一代"さんの所でこのところ話題に上がっているKISSが登場する漫画ハナシ。
幾つか切り抜いてスクラップしてあるので、スキャンしてKISSバカ一代さんに送りました。
送ったページではポールらしきメンバーが凶弾の餌食になってしまいますが、次のページでは残りのメンバー全員が撃たれてしまいます。

この当時、あちらこちらの色々なジャンルの漫画にKISSが出てきていました。
あとスクラップで残っているのは、がきデカのタイトルバックでしょうか・・・。
それだけ印象の強いものだったんでしょうね。
懐かしいです。


2005年9月17日(土) No.372

スタジオオフ会
かなり久しぶりなオフ会。
昨年の来日公演以来かもって感じもある。
連休ド真ん中な休日って事もあって、なかなかメンバーさんも集まれなかったが、スタジオで遊ぶ最低限のメンツはそろった。
なもんで、今回もベースを持っての参加となった。
さっぱり指も動きが鈍くなってしまっていたが、やはり大きな音を出して合わせるのは面白い。
自分も含めて少々日頃疲れ気味なので、今回のスタジオは4時間。
最後の方は指先が痛くなってしまって、ベースを弾くのはちょいとツラかったっす。

6時半あがりだったので外に出ていつも立ち寄る居酒屋に向かった。
エレベータを降りると佇まいが変わってしまっていた。
奥の入り口に向かうと予約で一杯だそう・・・うーむ、他の店入れるかな?
フロアを変えて入った店も佇まいが変わってしまっている・・・この店に来たのは何時以来かな?
何とか入れたので、そこでKISSの話に限らずおのおのの近況やこれからの事なんぞも話す。
ちょうどこの場にいるのは昭和37〜39年組の42,2歳のおっさんだけに、話題も共通項も多く面白いことになった。

いつもは0時を回るんだけど、明日もあるしって事(?)で10時を回った頃にお開きとした。
それでも終バスには間に合わなかったので、タクシーで帰宅。
仲間に貰ったグッズを広げ楽しい一日を思い起こして寝るのだった。
(写真はメンバーさんから頂いたスタッズ一杯のKISSライクなストラップです、すごいでしょ?!)
2005年9月18日(日) No.373

Classic Kai Tour 05
昨日のオフ会で実は某ディレクターN氏とご一緒させて頂いた。
こちらも昨年の武道館以来の再開になるかな?甲斐のライヴ会場では会わなかったから。

飲み会の席で何やら渡してくれたのが、Say! Young THE PIC GIGと書かれたピックだった。
その後、今回の甲斐のライヴについて話を聞かせてもらったのだが、いつもはそんなに語らない(KISSばっかりなんで)甲斐のライヴをとても良いって言っているのを聞いて、うーん行かねばかなーと思い始めた。
チケぴで売り切れてたら諦めようと思いながら、サイトに入って検索してみるとまだ席はあるようだった。
会場は東京国際フォーラム、ホールC、席は3階というものだけれど以前見たMy name is KAIの時のような圧倒的な存在感が見られるといいなぁ。
後はセットリスト。
クラシックと銘打った今回のツアーは最小構成でストリングス・アレンジされたものを魅せてくれるらしい。
どんな曲が飛び出るかワクワクしながら、当日を待つとするか・・・・
30日は予定を入れられないように仕向けなければなぁ。

2005年9月19日(月) No.374

牛乳
食道炎があるので投薬してたりするんだけど、朝食を抜くのは良くないと・・・いや抜いてる訳でなく、食えないんだよな。
まぁお通じの為にも冷たいお茶や水分は摂っているんだけど、牛乳もたまには飲んでます・・・みたいな話をこの間担当医に話したら、「それはいいです、牛乳は胃に膜を作るし・・・」、ほう、そうなのか。
良く飲む前に牛乳一本みたいな事言って、会社の飲み会の前に飲んでたものな・・・。(ちょっと違うか?)

今朝は起きて牛乳一杯飲んで、もう一杯コップに注いでPCの前に座りいつものように目覚ましの過程を過ごしてた。
そろそろ会社に向かおうかなって頃に「ぐいっ!」と飲み干して、トイレで用を済ませ会社に向かった。

「んー?!ナンだか気持ち悪いな」
と思ってからというもの、気持ち悪いのが残ったまま会社に到着。
うぇ・・・マジで気持ち悪い。
あー牛乳2杯も飲んだからだな・・・

後で同僚に聞いたら朝礼の時、酷い顔をしていたらしい。
原因が牛乳2杯とは言えないハナシだ。
もう牛乳2杯はやめておこう・・・・。
2005年9月20日(火) No.375

“社会”は人間1人くらい簡単に抹殺できる。
今日コンビニで見つけた買った「ブラックジャックによろしく 12」の言葉だ。
今は精神科編で4巻目である・・・
最初は精神科という世界のある意味偏見という見方で、ストーリーを追いかけていたのだが、事が平成13年に起きた大阪池田小の事件に類似した事件が描かれてから事態が一転した。


精神科に潜入レポを試みる新聞記者の活躍(?)を暗に祈っていた部分や、快方に向かいながらもがき苦しむ患者の姿に胸を詰まらせ1ページ1ページを見入って読み進んでいったのだが、ある患者がようやく晴れて退院となった日、事件が起きてしまう。

果たして彼は外で出た事は喜ばしい事なんだろうか・・・
自分を含めそういう方が街に出た事を両手を広げて迎え入れてあげられるのだろうか・・・

自分が偽善者になったような気分になる。

“社会”は人間1人くらい簡単に抹殺できる。
本当にそうだよなぁ、と思った。
2005年9月21日(水) No.376

***
「貧困をなくす政策をみんなで選択する」
うーん、具体的に何をすべきなんだろう・・・ちょっとよく判らない。(バカなのか?俺??)
そもそもTVでちょっと洒落て、意味ありげで、それでいて物静かなこのプロジェクトのCM(?)には興味があった。

意識に根付いたのはやっぱり「Live8」だった。
7/2にG8の国の都市ロンドン、ベルリン、パリ、ローマ、フィラデルフィア、トロントそして東京(幕張メッセ)で開催されたライヴだ。
ポール・マッカートニー、U2、マドンナ、ボン・ジョヴィ・・・何よりもピンク・フロイド(ロジャー・ウォータースとだ)らが参加したライヴ。
日本でも深夜にダイジェストが放送されたけれど、すごいイベントだった。
フロイドのライヴを心待ちに見ていたのだけれど、ボブ・ゲルドフが登場したシーンは息を呑んだ。

目はくぼみ、体は痩せこけ、棒のような手足を動かすにもおっくうそうで、後は死に絶えるだけのような印象を受ける映像が続く。
そして希望の光・・・貧困の進む土地で瀕死の状態であった少女が、今元気に育っているというシーンを追っていた。
この現実は以前の行動が間違っていない事を証明している・・・というような事をボブは言っていた。

まさに現実は真なりである。
コンサートへの参加などは出来なかったものの、このホワイトバンドをつけるくらいの参加は俺にでも出来るだろう。
そう思って買ったバンドが今日届いた。
2本セットなので一本はかみさんへ・・・。

***
しかし、3秒に1人か・・・・
2005年9月22日(木) No.377

これは少年チャンピオンで連載してたんだっけな?
この扉絵は完全にジーン化しているので、はてどんなキャラだっけな?と思ったら思い出せなかった(汗)
そんなもんで早速調べてみると、ほうほう・・情報出ているんだなぁ、便利な時代だなぁ。
作者:山上たつひこ・・・そうそう、そんな漫画家だった、キャラ:こまわり君・・・そうだ、そうだタイトルががきデカって結構ハード(?)なタイトルな割に、主人公は「おまわりさん」でなく「こまわり君」だったんだよな。
下膨れのナンとも言えないキャラだったんだけど、結構ギャグも飛ばしてたような思い出がある。
「死刑!」とか「八丈島のキョン」「アフリカ象が好きっ!」(何だか文字にすると訳が判らんかも)とか瞬間芸的なギャグだったような気が・・・動物キャラが面白くて「栃の嵐」なんてのもいたような・・・。


検索して出てきた情報の中に、これまた懐かしい「ムキムキマンのエンゼル体操」があった。
なんでがきデカからムキムキマンに繋がるかなって思い出してみると、体操の中のキメポーズに「死刑!」があったよな・・・ふーむ、ますます懐かしい。
という事で、この体操の振付がこの山上たつひこだったんだねぇ。へぇ〜そー言えばこのムキムキマンが出演してた番組「出没!!おもしろMAP」は好きでよく見てたなぁ。
何か集めてたと思ったけれど、それが何かだったかはもう忘れてしまった。
それでも、番組にハガキを出して、このムキムキマン体操のソノシートか何かが当たり、嬉しかった記憶が蘇ってきた・・・多分。

今では「噂の!東京マガジン」くらいしか顔を見ない清水国明とその当時奥さんだったクーコと一緒に出ていたっけなぁ。
衣装デザインは小森のおばちゃま、作詞はなんと景山民夫だよ、なんだかなぁ・・すげぇメンツだなぁ。
それでもって歌っているのが、かたせ梨乃だもの・・・ここでジーンと繋がっちゃったよ、うまいね、コレ!(KISSファンでも判る人しか、判らないオチだ(^_^;;;;)
2005年9月23日(金) No.378

Works
今日は朝っぱらからの電話で起こされてしまったんで、起き出してこのblogのindexやスタイルシートをいじることにした。
大分勘どころは判ってきたので、一時期は解説本を買おうと思ったんだけれど、勿体ない病が出たので独自で読み取ることにしている。

気になっている部分って結構あったりするので、頑張って直してみる事にする。
昨日からどれだけの項目が変わっているかというと、エントリーリスト等、右側にあるリストにアイコンを付けた事。各ページの最下部に▲TOPのリンク、インパクトだけだろうけどcopyrightの表示の追加、各アーカイヴリストの左マージンの設定(これが一番気になってた)、Amazonへのサーチフィールド、その他もいっぱい細かく修正している。

後はカテゴリ別にどれだけエントリーがあるかカウントを追加したいんだけど、どうもうまくいかない。
何か変数的なものがあるのだと思うんだけど、〜Countってだけじゃ反応しない。
こればっかりは当てずっぽうじゃ駄目みたいだ・・・。(T-T)
まぁこれはちょこちょこ修正して好みに変えていくか・・・その後飽きちゃうかもしれないなぁ。

また、このblogも慣れてきたし今までのHi-To-Ri-Go-Toへのアクセスも少なくなっているので、この際こっちに完全移動しようと思いPersonalページの見直しをする事にした。
Hobbyも中途半端で何も更新していないし、逆にその中のCarだけ使い後はclosedとする事にした。
Movieはちょっと勿体ないので何とかしたい・・・でも更新が億劫になるんだよね、こうしたタグで作っているページは・・・。
なもんで、何かcgiなどのスクリプトでWeb上で更新したい。
書きコ関係は掲示板スクリプトが多く、日記帳みたいなのが多い。出来たらカレンダを気にせず、それでいてジャンルなどが管理できるものを使いたい。
ようやく見つけたスクリプトはジャンル分けで表示を切り換えれないのがイマイチなものの、他はいけそうな内容。
こっちも初期設定画面を駆使して、ようやく自分スタイルに仕上げることが出来た。
今までのテキストをこの入力画面に持ち込んで、画像のあるものはAmazonへのサイトに飛べるように、各作品にリンクさせた。

一応、大体のテキストは移行出来たので、Parsonalのトップページをちゃっちゃっと作成(かなり手抜きかも)、リンクを修正して公開。
合わせてメールでKISS関連の壁紙のリクエストが入ったので、いずれ作ろうと思っていたデザインを作り、リクエストのあったデザインも作って本日3作品の公開となりました>KISS Wallpaper

KISS & I も継続ネタとして計画したコーナーなんだけど、来日以降トピックスも追加しておらんので、ここいらで何とかしなければと思う。
2005年9月24日(土) No.379

靴を買った
今履いている靴は実は履き心地が良く、気に入っている。
幅がゆったりしているのと、皮が柔らかいせいもあって、履き疲れが少ない。
以前と違って勤務中も履いているので(T-T)(以前は事務所の中はサンダル履いてました)、最初は締め付け感とかが気になって疲れてしまった。

今のはベルトが付いていて、ちょうどバックルの所で外すとユルユルになるので、まぁだらしがないかもしれないが、サンダルっぽいリラックスした状態にもなっている。
ちょっと履きすぎているのもあって、もう一足似たような靴が欲しかった。
あまり靴とかにお金を掛けないクチなので、そうそう高い靴は買わないんだけどこのクツは自分にとって高い部類のものだった。

今日は靴を買うべく立ち寄った訳じゃなく、普段履くサンダルを・・・と思ったんだけど、見回っていたら全品20%オフとの事、おー、今買わずにして何時買うのか・・・
ちょうどポイントも溜まっていたので、結構安く買えるかも。
気に入ったデザインの靴で、今はいているのと同じブランドのシリーズだったので、迷わず買い!。
ちょっと楽しみが増えたような気分である。
2005年9月25日(日) No.380

ケータイで予約録画
HDDレコーダを買って今まで出来ていなかった事があった、それが携帯からの予約だった。
どうもそこら辺の設定がよく判らなかったんだけど、今回思うところがあって久しぶりにチャレンジしたらOKだった。

携帯でも何でもいいんだけれど、特定のメールアドレス宛にこれまた特定のフォーマットで本文に録画内容の記述をして送れば、周期的にレコーダ側がメールチェックをして該当する番組をプログラムに組み込んでくれる。非常に助かるのである。
ずっと昔、予約設定をし忘れて飲み屋から家に電話で指示をして設定してもらうも、機械オンチなオフクロでは設定が出来るはずもなく、番組が見れなかったり・・・あったなぁ。
そんなオフクロでも録画予約出来るように、マニュアル作ったんだけど撃沈したっけな。(T-T)
そういう歴史(!)を考えればなんとも便利になったものか・・・。

しかもこの東芝のRD-X5ってレコーダは600GBの録画が出来る機種で、記録容量において未だ多くのレコーダの追従を許していないような機種だ。
それでも最近では保存するままでDVDにも落とさず、HDDの肥やしになっているような番組のデータが多くなっている。
600GBフルっぽい状態に「こりゃヤベぇ」って事になって、慌てて保存版としてDVD-Rにダビングして落とすのだが、凝り性の性格が災いしてCMカットや編集をする時間を食われて往々にして処理が進まない。
だんだん面倒になってきて、放置してまた満杯状態になって・・・あぁ連鎖。
かみさんが毎週録画しているSMAPxSMAPや子供たちのアニメ関連など、DVD-Rにそのまんまダビングする事にして、ダビング完了したらバッサバッサとゴミ箱行きとしたら、あっという間に何十時間分の容量を確保出来た。
これでまたあれもこれも・・・予約録画しまくって・・・ダビング・・・これも連鎖なのかも。

しかし、地上波デジタルの番組がDVD化出来ないのが難点だなぁ。
PCをレコーダの傍に持って行ってビデオキャプチャしなきゃかなぁ・・・そんな時間と余裕が欲しいもんだ。
2005年9月26日(月) No.381

ヘビーローテーション中
あぁ、やっぱり甲斐バンドは良いのだ。
今、iPodでヘビーローテーション中なのは甲斐バンドだ。
今週30日に国際フォーラムで甲斐のライヴは、こうした甲斐バンド時代の曲がストリングスアレンジによって演奏されるらしい。
KISSで言う所のKISS Synphoneyってところか・・・どうにもこうにもKISSの流れとリンクするんだよなぁ、甲斐の行動が・・・Unpluggedしかり・・・甲斐バンド復活しかり。

結構このライヴが楽しみになってきているので、仕事で邪魔されないように牽制しながらスケジュールを埋めて行く。
嫌なのが自分の部署柄突発的にサポート要求が来た場合だ。
ライヴの途中で携帯が鳴るってのもヤダなぁ。

どうなるかな、楽しみである。
2005年9月27日(火) No.382

チヨばあさま
またこの所週刊ジャンプ(つか、NARUTOだけだけど)目が離せない。

毒を食らいながらもサクラと共に生き残ったってのは、「出来すぎ!」って感じたけれど「やらねばならない、やり残したこと」の意味がおぼろげで、なんだろな?って展開だった。
で、今週号でデイダラと戦うNARUTOたちに合流し、その意味をしる事になる。
守鶴を抜かれた我愛羅はやはり死んでいるのだろう・・・そしてチヨばあの残された命を我愛羅の与えその能力も引継ぎ後進に道を譲るが如く逝ってしまうのかな・・・と。
チヨばあも愛すべきキャラで想像する展開を思うとイマイチなんだけど、そうせざるしかないって思ってたり・・・。

あぁ、たかが漫画と思うなかれ・・・・
以前で言えばジョーvs力石とは言わないが、ストーリー性のある作品だけに、登場キャラそれぞれに思いがつのるばかりである。
2005年9月28日(水) No.383

対応
今日はかねてから障害対応してきた案件の現地対応日である。

色々準備をしておいたが、資料もちゃんと出来ているので問題はなかろうと思っている。
別にユニット交換においても図解入りの資料も作ったし・・・後で意図が伝わっていなくて、まるで意味のない作業をしているのも何なので・・・。
資料(マニュアル)を作るのも一長一短があるとは思っている。
でも、まず考えるのはユーザの不利益だ。
事故を未然に防ぐには、作業内容を明確にスキルに合わせてブレイクダウンしていやらないとNGだと思う。受身とネタを出す側とでは、その辺りの感覚が異なる様でその狭間にいる自分はストレスを感じることになっています。

何はともあれ、今晩俺の携帯が現地より呼び出された時点でアウトって事だな・・・
熟睡出来ますように。
2005年9月29日(木) No.384

Classic Kai
久しぶりなライヴ。
今日は会社でむしゃくしゃしてたので、すっぱりと定時で切り上げて帰ってきた。
何だか気分が落ち込みそうになる中、6時半前に有楽町に着いた。
国際フォーラムでのライヴはMy name is Kaiの時と今回ので2回目か?
隣のカメラ店でiPodをあれば買うつもりで現金を持っていったんだけど、やっぱりあるハズもなくあても無くアップルストアを彷徨ってもしょうがないので、この際ネットで注文しとこうと心に決めてその場を離れた。
本当は買っていればしばし時間も掛かるだろうし、開演までの時間つぶしになるかなって思ったんだけど、ぜんぜんダメだった。
しょうがないので、ホールに向かい開場が始まっていたら入ってしまう事にして行ったら、もう入り始めていた。
グッズ売り場でちょいと見てみたけど、ワインなど買う気にもなれずCDケースが気になったがそのまま買わずに席に行った。

今日は3階。このホールの3階席は初めてだったが綺麗なホールでいい感じである。
しかしステージははるか下の方で、遠いなーって感じ。

ライヴが始まり珠玉の名曲がストリングスを加えて、彩り鮮やかに再現されていた。
時折アコギの音が邪魔に思える所もあったが、チェロ、ビオラ、バイオリン2台の構成であれだけ音に豊な厚みが出るのにはびっくり。
その音に酔いしれた。

セットリストは途中毎度のパターンになりかけ、MCもよく聞こえないせいもあって退屈で、その分曲をしっかりやってくれたらな、って思った。
そもそもラジオのパーソナリティとして一緒にいる松藤と同じステージに立つと、どうしてもそういうノリになってしまい、くだらない話を延々と聞かされる羽目になる事も少なくない。
せっかくスタンバイしている4人の演奏者が勿体無いなぁと思ったライヴだった。

帰りにやっぱり記念にと、CDケースを買って帰ったとさ。

2005年9月30日(金) No.385


[Admin] [TOP]
shiromuku(cu3)DIARY version 1.50