 |
タイトルにしてみたが、実際もう意識が萎んできたような気配もあり・・・
KISSの「ROCK THE NATION」ってタイトルのDVDがリリースされているのだけど、なかなか演奏がよく楽しめたツアーでもあったので、公式にライヴソースがリリースしてくれたのは嬉しかったんだが、如何せん編集が・・・
途中にドキュメンタリーが入ったり、要らんことに曲によってメンバー毎の画面に切り替えられる機能があったりして・・・うーん、イランのよ、そういうの。
で、DVDからソースを抜いてみたら同じ長さのソースが6パターン・・・ だからDVD2枚組になっちゃうのよ・・・ やるなら、もっと高画質にしてブルーレイで出してくれりゃいいのに。
で、通しで余計なものが入っていないソースをメインにして、間のドキュメンタリーなどを抜いてDISC1とDISC2のライヴ映像を繋いた新しいライヴソースを作った。音源は繋いだ後の変な所を修正して改めて動画にミックス。 ドキュメンタリーは全部を繋いで特典映像にしてまとめ、字幕を全部オリジナルに合わせて手打ちで焼き込み。 ライヴの方もGOD GAVEの前にポールがMCで子供たちに向かって「未来のKISSARMY」と盛り上がっているシーンと、アフガンだかアメリカが戦争をしている頃で戦士たちを思って熱くUSAを語っているシーンだけ字幕を付けた。 曲間のMCはまぁ想像できるので、いいかと。
USA!USA!って連呼する観客を見て、目がヤバイ客もいて、これだけ自国を愛する割に移民や黒人など同じ国で住んで差別をするってのがイマイチ分からん国なわけで・・・それでいいのか?って扇動するポールも正直如何なものかって思っちゃうのは世間知らずでしょうか?
ROCK THE NATIONは以前DVDレコーダーを使って編集した事がったんですが、今回のはしっかり作り込んでいるので、かなり出来がいいです。 という事でDVDをブルーレイ化するのが最近のハマり事になりつつあって、同じくKISSのブートで「IN YOUR FACE」ってこのドキュメンタリでも出てくるんだけどオーストラリアで何回かやったシアターライヴなんですが、なかなか面白いセットリストでね・・当時も来日記事書いている時にも触れていましたが、エリックにトミーが加わった事で成しえたセットリストでね、これはいいですよ。
で、ブートでメルボルンとシドニーのDVDを持っていたんで、こいつをブルーレイ化しようとメルボルンを仕上げ、残ったスペースにシドニー入れたろうと作業し始めたんですが、構成がクソでアンコールは音声だけだし、繋ぎがイマイチと画面は結構安定しているのに、どんどんヤル気が失せている次第です。 さて完成するのでしょうか?
|
|
|